超最低限。生後0ヶ月新生児のために準備したもの

こんにちは。

10月に出産をし、初めての育児が始まりました。

何がどれだけ必要なのか、暇な産前休暇中にネットで情報収集しまくったものの、広告が絡んでいたり、結局家庭の状況による、という感じだったので、産前に揃えた物と、産後に本当に必要で購入したものの備忘録を残しておきます。

 

前提

・まだ使える物を捨てるのが苦手なので、物が増えるのが嫌

・私が超ケチ

・夫婦で育休1年

・洗濯用乾燥機あり

・車なし

 

↓現在の赤ちゃん周辺状況

f:id:gorohatsu:20221201185109j:image

 

必要度⭕️🔺❌ 名称(入手経路:値段)

 

■産前に揃えたもの・貰ったもの

⭕️抱っこ紐(いただき物)

ベビーカーは買わずに暫くは抱っこ紐だけで様子見。

親族から「長く使うなら絶対ヒップシート付き!でないと肩がやられる」と教えてもらったので、BABY&MEの新生児から使えるタイプを義両親に買ってもらいました。

このヒップシートがなかなか便利で、外での授乳クッション代わりに使えたりするので、お高めですがかなりコスパ良い気がしています。

 

🔺新生児用肌着(メルカリ:599円+いただき物)

短肌着 11枚所持→現在着回し4枚 

長肌着 2枚→1枚 何ならなくてもいい

コンビ肌着 3枚→3枚

洗濯機は1日2回稼働、肌着はとにかくたくさん必要!みたいに書かれていることが多かったのでたくさん買ったのですが、買いすぎたと後悔。

我が子は吐き戻しをしない、乾燥機がある等の理由で、産後も洗濯機をまわすのは2日に1回で済んでいます。

乾燥機付き洗濯機があるなら肌着は最小限で充分。

※うんちが爆発した時は都度洗濯

 

⭕️50-60サイズの新生児服(いただき物)

2wayオール 3枚

ベスト 1枚

服にこだわりがないのでいただき物が大活躍。出産祝いで主に親族からゲット。

ちょっと寒いかもって時に着れるベストは重宝しています。

 

⭕️ベビーバス(メルカリ:1100円)

退院後すぐ使用。1ヶ月しか使わないから中古で充分。

 

🔺ベビーミニ布団7点セット(メルカリ:2800円)

布団セットって定価で買うと1万円超えるんですよね。セット買ってみて初めてわかったのですが、絶対敷布団だけでいい!掛け布団や枕は一切使わないのでセットである必要が全くなかったです。中古で買っといて良かった〜。

赤ちゃんは暑がり+蹴飛ばすので掛け布団は絶対にいらない。

 

⭕️キルトパット・膝掛け(いただきもの)

おむつ替えの最中におしっこやうんちが暴発して布団が汚れることがあるので、敷布団の上にさらに敷くものがあると安心です。

ただ、膝掛けだと赤ちゃんの背中が蒸れてしまう可能性があるので、キルトパットが2枚あれば理想だな、と思いました。

膝掛けは寒い日の外出時などにおくるみ代わりに使えるのでヨシ。

 

🔺哺乳瓶西松屋:878円)

よくわからなかったので160mlサイズを1本だけ。後ほど買い直すのでやや後悔。

 

⭕️新生児用オムツ(ライフ:3126円/246枚:12.7円/枚)

生後36日でサイズアウトしました。

産院から持ち帰ったもの+メリーズ2パックを使い切りました。

オムツはたくさん使うのは事実ですが、張り切って買いすぎると余るかもしれないので一旦1パックで充分です。

 

⭕️お尻拭き西松屋:56.6円/1パック80枚)

安いから箱で買ったのですが、取り出しにくくて使いづらい。

必ず必要ではあるのですが、使いやすいメーカーを模索中。

 

⭕️爪切り西松屋:548円)

お腹の中にいる時からすでに爪が伸びているので必要ではあるけれど、これこそメルカリで300円で買えば良かったと後悔。

 

❌ベビー用綿棒(100円ショップ:110円)

小さすぎて使い所がわからない。普通の綿棒で充分。

 

🔺ガーゼ(Amazon:799円/24枚)

ガーゼは何枚あってもいい!と色々な人から聞いていたので大量に購入。

沐浴には使うものの、吐き戻しをしないのであまり使わず。

今後よだれが増えると大活躍するのかもしれませんが、一旦5枚くらいで良かった。

 

⭕️ベビーローション(薬局:836円)

赤ちゃんの肌は大人の半分の厚みしかないのと、1ヶ月頃で乳児湿疹が出現してしまう(ほぼ確定イベント)ので、保湿剤は絶対に必要。

とりあえず薬局でジョンソンのものを購入しましたが特に問題なし。

インスタグラマーとかはこぞってアロベビー使ってますが、高すぎるので普通ので充分だと思います...

 

⭕️哺乳瓶除菌タブレット西松屋:1626円/72錠)

洗った哺乳瓶を除菌しなければならないので必要。

哺乳瓶消毒は煮沸・電子レンジ・薬液の3種類あるのですが、薬液が一番簡単という話を聞いたので薬液を選択。

しかし店頭で消毒セットを見て「でか!邪魔!」とびっくり。

5L位の巨大な容器と薬液がセットで販売されており、高いし邪魔だし嫌だと一旦水で溶かす錠剤だけを購入。

で、我が家にちょうど捨てようと思っていたブリタの2L容器があったので代用しました。超充分!

錠剤+100円ショップの蓋付容器とかで代用できるので、わざわざセットで買う必要はないと思います。

f:id:gorohatsu:20221201185259j:image

⭕️哺乳瓶立て・哺乳瓶洗浄スポンジ(100円ショップ:220円)

コップスタンドと専用スポンジを100円ショップで購入。

f:id:gorohatsu:20221202135437j:image

 

 

⭕️授乳クッション楽天:3630円)

妊娠中から抱き枕として使用していたものをそのまま使用。

不器用な私はクッションがないと授乳できないので絶対必須。

下記クッションをガンガン洗ってガンガン乾燥機かけて使ってます。※自己責任

 

⭕️メリー(もらいもの)

実家から20年近く前の遺物が送られてきて、もったいないから使うけどさぁ...と呆れたものの、買うと高くて超ビックリ。

ちょうど生後1ヶ月になる頃に興味を持つようになったので、ありがたく使わせていただいております。

 

 

■産後に買い足したもの

⭕️粉ミルク(ライフ:ほほえみ2138円/800g)

赤ちゃんを産んだら母乳は自然に出るものだと思っていたら、数滴しか出なくて入院中に旦那に買っといてもらいました。

ミルク代を節約したさすぎて血眼で頻回授乳した結果、現在は8割母乳の混合なので購入したミルクは2缶目です。

完全ミルクはお金かかる!

 

⭕️温湿度計楽天:1100円)

本当にこんな薄着で大丈夫...?って格好をさせなければならないので、風邪を引かないか心配で購入しました。

秋冬は22〜23℃・湿度50〜60%位が良いそうなので、その範囲になるようコントロールしています。

やはり数字で見える安心感はいいですね。

 

⭕️キッチンワゴン楽天:2880円)

赤ちゃんの布団の側に必要なものが全て揃っている状態にしたくて購入。

上記温度計を側面にくっつけたり加湿器を置いたりするのはもちろん、キャスター付きで夜寝る部屋への移動も楽ちんなのでとても助かっています。

youtuberとかインスタグラマーはワゴンの中身を綺麗に整理していますが、私は適当にぶち込んでいるだけです。

 

⭕️スワドルアップ(メルカリ:1200円)

寝る時に使用するおくるみみたいなもので、赤ちゃんが急にビク!となって起きるのを防ぎます。

コニーのスワドルが股関節に異常をきたすと一時期騒がれていましたが、スワドルアップは唯一協会的なものの認証を受けているそうなので、試しにメルカリで買って使ってみたところ、見た目が虫みたいで可愛いので満足です。

正直使用するしないで眠りの質が上がっているのかは謎ですが、お顔を引っ掻いて傷だらけにしないだけでもヨシ。

 

⭕️哺乳瓶 4本(メルカリ:1100円)

前述の通り母乳が出なかったので入院中に急いで購入。

産院で使用していた100mlの小さな哺乳瓶がメルカリで売っていたので、購入して全部食洗機をかけました。※自己責任

ガラスは食洗機かけられるから安心。

新生児って最初MAX80ml×8回のミルクを飲むので、この小さめの哺乳瓶×4本でまわすのがかなり効率良かったです。

母乳育児を頑張る予定なので、月齢が上がっても100mlを超える予定は今のところないので一旦こちらで様子見。

 

⭕️ペットシーツ(100円ショップ:110円)

ダイソーの8枚100円のものを購入。

沐浴後にバスタオルにおしっこをされてしまうことが数回あり、バスタオルもシーツも貫通…という惨事になったので購入を決意。

バスタオルの上に半分に切ったペットシーツを置き、その上にお風呂あがりの赤ちゃんを乗せて水気を拭くことで、おしっこが怖くなくなりました。

オムツ替えの時に下に敷くこともできるので持っていて損はないと思います。

 

 

■必需品ではないが購入したもの

ベビーリング(ith:56,000円)

私自身、母からベビーリングを18歳の誕生日に受け取り非常に嬉しかったので、子が女の子なら絶対に用意しようと決めていました。

これだけはケチらないと決めてたので、デザインがドストライクだったith様のショップへ直接訪問し、実物を見せてもらい決めました。大満足です。

www.ateliermarriage.com

 

月齢カード12枚(メルカリ:300円)

写真立て(100円ショップ:110円)

月ごとの成長がわかればいいかな〜と準備してみました。

自宅に印刷できる機械があればネットのフリーデザインを使って印刷するのが良いと思います。

我が家はないのでメルカリで買いました。

f:id:gorohatsu:20221203194836j:image

 

■まとめ

産前産後1ヶ月で必需品のために使用したお金は約28,000円でした。

抱っこ紐を買ってもらえたのが大きいですが、結構抑えられたな〜という印象です。

 

あくまで一例で、車があるならチャイルドシート、ワンオペならバウンサー…のように家庭の状況によって必要なものは変わってくるかと思います。

ただひとつ言えるのは、赤ちゃん用洗剤や哺乳瓶用洗剤、のような赤ちゃん専用品は私のようなズボラタイプには絶対不要だな…と…

あと、中古を気にしないのであればメルカリ万歳!!

これから出産を控える方の参考になれば嬉しいです。

 

以上。